2015年5月24日日曜日

トルテュPRO 試し張り

トルテュPRO 試し張り行ってきました!!

試し張りの場所をネット検索すると、鳴尾浜臨海公園の芝生広場で試し張りをされた方のブログを発見!

あそこなら美しい芝生の上で汚れも気にせずに広げられるわ~と、早速公園事務所へ問い合わせ。



鳴尾浜臨海公園事務所さん ⇒ 芝生広場ですか? リゾ鳴尾さんに聞いてみてもらえます?
リゾ鳴尾さん ⇒ 芝生広場ですか? パークマネジメント会社がありまして。。。
パークマネジメント会社さん ⇒ 大丈夫ですよ~。

ペグとか打っちゃっても平気ですか? ⇒ 問題ないですぅ~

無事。OKいただきました~♪


お昼の用事を済ませて、さっそく浜へ。

道中、武庫川河川敷や甲子園浜公園を横目に、

「河川敷でもできたかね?」
「いやいや、下、土だし。」

「甲子園浜公園なら、BBQやってるし、人目もきにならないよね~」
「いやいや、下、砂だし。」


芝生の上で広げたいんです!


鳴尾浜臨海公園到着

芝生広場へは、釣り広場側の西駐車場のほうが近いので、そちらへ駐車。

子供たちと細かな荷物は奥様にベビーバギーにお願いしつつ、ポールケースを肩に背負い
反対の肩で幕帯のケースを背負い、「まじ、おめぇ~・・・」と、小さくつぶやきつつ芝生広場へ
向かいます。


芝生広場。結構人居る。。。


当初はサンシェードでお休みの方の隣に陣取るも、あまりの切迫感に、心が折れ、リゾ鳴尾側の
プールと海岸線に近い角地へ。

隣にジャグリングの練習に勤しむ男女を横目に、心を決め広げましたよ。


ケースから出して、ピロピロ~と広げたところ。

片付け方覚えとかなきゃね。

次に三つ折されているものを、横に展開。ふむふむ。

そして、さらに、ベルト群をさらに横に展開。(二つ折だった?)

おそらく、玄関側であろうさきっちょを展開~

最後にインナーテント側のおしり側を展開~

※ここまできて、横の方の目が気になる・・・
ん~・・・ 移動するか

速攻畳んで、海側の端っこスペースへ移動
も一回開けなおし。
底面のガイドバンドは、購入時にきっちりと対向側に接続されていたので
引っくり返してバンドを設置することなく、幕を上にして広げます。

リッジポールと、Aフレームを入れてH型状態に~

SnowPeakとWILD1さんの設営動画で予習したからこのあたりは楽勝なのです。
Aフレームのセンター部をリッジポールと接続するときは、一旦Aフレームの接続部を
はずしてから、リッジポールを差し込むとうまくいくんですよね!

立った!クララが立ったわ!

Aフレームの片側をピンに挿し込み、反対側も挿し込む。
この反対側を挿すときに、ちゃんと幕帯を寄せておかないと、幕帯にたるみがでずに
ピンにさせないんでしょうね~。

予習済みだったのでOK。

で、奥様に少しお手伝いをば。
ピンに挿してないほうのAフレームの中心(リッジポールとつながっている所)を持ち上げておいてもらい
Aフレームの片側をピンに挿し込む。
で、最後に反対側もピンを挿し込む。

これで立ち上がるわけですねぇ~

そしてそして、リッジポールとセンターポールを接続。

リッジポールに近い、先端部分は組み立て前にリッジポールに挿し込むのがコツ
組み立てちゃうと、センターフレームがびよ~んとなってやりにくい。。。。

綺麗に接続されましたぁ~♪
そして、いいお天気です~♪

あとは、Cフレームをクロスさせるように設置して大体形は出来上がりです~

最後にインナールーム側のポールを設置です♪

時間ないのでペグ打つのはやめときました
本当のサイトではぴしっと張ります

ここまで、所要時間30分 
意外と簡単だった気もする
しかしペグ打ちは28本もあるし、大変そう。。。




0 件のコメント:

コメントを投稿