なんだか、ブログ更新も追いついておらず、
過去のキャンプ日記なども溜まっております 汗
※現時点で2015年キャンプ日記がだいぶと溜まっている。。。
が、マイペースにぼちぼち上げていきます。
暖かくなってきた4月。お友達家族と大阪 自然の森ファミリーオートキャンプ場へ行ってきました。
なんたって近いですね!
自宅からは高速道路を使わずに1時間30分程度です。
遠出するのもキャンプの楽しみの一つですが、パッとキャンプしたい衝動にかられたときは
近場のキャンプ場もいいですね。
【キャンプ場メモ】
・自然の森ファミリーオートキャンプ場
過去のキャンプ日記なども溜まっております 汗
※現時点で2015年キャンプ日記がだいぶと溜まっている。。。
が、マイペースにぼちぼち上げていきます。
暖かくなってきた4月。お友達家族と大阪 自然の森ファミリーオートキャンプ場へ行ってきました。
なんたって近いですね!
自宅からは高速道路を使わずに1時間30分程度です。
遠出するのもキャンプの楽しみの一つですが、パッとキャンプしたい衝動にかられたときは
近場のキャンプ場もいいですね。
【キャンプ場メモ】
・自然の森ファミリーオートキャンプ場
・ネット予約 △ 問い合わせフォームによる24時間受付あり
・キャンセル
・運転時間 1時間30分
・チェックイン 14:00
・チェックアウト13:00 (翌日利用がなければ15:00までOK 管理の方に確認ください)
・サイトの広さ 「くり」サイトは広く使えました。管理棟前のサイトは少し狭めでしょうか?
・下地 土
・管理 ご家族で経営されています。よくサイトを回られていて管理されています。
・清潔 定期的に清掃されていて綺麗です。
・遊具 遊具は特にありません。沢遊びが楽しめます。
【費用】
+ 入園料1,700円(大人1,030円、子供620円)
・お風呂
能勢温泉(旧簡保の宿)
営業時間:11:00 ~ 21:00 (20時受付終了) 定休日なし
料金: 大人(12歳以上)700円・小人(小学生)500円・以下200円
るり渓温泉
営業時間:7:00~22:00(21:30受付終了) 定休日なし
料金: 大人700円・小人500円
・合計 8,580円
【まとめ】
・近いのがとっても魅力
・下地が土なのがちょいと。。。。
・キャンセル
・運転時間 1時間30分
・チェックイン 14:00
・チェックアウト13:00 (翌日利用がなければ15:00までOK 管理の方に確認ください)
・サイトの広さ 「くり」サイトは広く使えました。管理棟前のサイトは少し狭めでしょうか?
・下地 土
・管理 ご家族で経営されています。よくサイトを回られていて管理されています。
・清潔 定期的に清掃されていて綺麗です。
・遊具 遊具は特にありません。沢遊びが楽しめます。
【費用】
・高速代 0円 (下道)
・サイト代 5,880円 = 2,580円(テントサイト料金)+ 入園料1,700円(大人1,030円、子供620円)
・お風呂
能勢温泉(旧簡保の宿)
営業時間:11:00 ~ 21:00 (20時受付終了) 定休日なし
料金: 大人(12歳以上)700円・小人(小学生)500円・以下200円
るり渓温泉
営業時間:7:00~22:00(21:30受付終了) 定休日なし
料金: 大人700円・小人500円
・合計 8,580円
・近いのがとっても魅力
・下地が土なのがちょいと。。。。
今回のサイトは「くり」で~す |
2家族での利用で、3区画分?を利用してくださいとのこと。 釜は2つしかなかったから、2サイト分なのかな? |
サイト横にはトイレがあります。 トイレが近い、子供連れには便利ですね。 ※ちょっと近すぎるけど・・・汗 |
男性用です。2つあって両方洋式でしたよ |
真ん中区画にリビングを。 はさむようにテントを設営しましたよ |
![]() |
ナイスTATONKA! |
山渓とはいえ春ですね。 お花がとても綺麗に咲いていましたよ |
受付横にはうさぎさんのお家が~ なんだか、のどかです |
写真が少し傾いてますね。 写真の腕はイマイチですが、山の水は綺麗で気持ちいいです~ せせらぎになんだか癒されます |
新緑が美しい~ なんか、綺麗な写真なのにケーブルが入ってしまった(汗) |
【2016.4.23 2日目~】
![]() |
キャンプ場入口にある沢で遊びましたよ~ 全身つかるには少し寒いけど、足だけなら気持ちいい季節です 子供たちもはしゃいでいました |
炊事場です~ |
アウトは、次の利用の方もいらっしゃらなかったので、15時アウトでゆっくりとさせていただきました~
帰りは、少し奥へ足を延ばして、京都のるり渓へ~
温泉もあるし、関西最大級のイルミネーションが有名なんですね。
残念ながら、イルミネーションは4月3日までだったようで、片付け前の電球がそのまま残っていましたよ。
暗くなってからは同公園内になる 「るり渓温泉」へ~
イベント期間中で、子供料金が 100円!!!
大人800円と子供100円~お得~
2016年にはグランピングのサイトもオープンするようで、楽しいエリアになりそうですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿